健康

16歳以上→12歳以上へ。コロナウイルスワクチン接種年齢の幅を拡大。

医療従事者の方、高齢者の方など、新型コロナウイルスワクチンの接種を終えた人が日に日に増加している日本。 新規感染者数や重症者数もここのところ減少傾向になってきていて、コロナの収束に向けて期待が高まりつつあります。 ワクチン接種の優先...
トレンド

【速報】日清カップヌードルがフタ止めシール廃止!理由はまさかの…。

昨日、カップヌードルで有名な日清食品がTwitterで意味深投稿をしていたのをご存知でしょうか。 さようなら、全てのフタ止めシール。#西暦2021年6月4日11時発表 pic.twitter.com/sJyN3h6yXF — カップ...
移動

カップヌードルの蓋止めシールが廃止に!?その後どうなる??

1971年の誕生から、現在でも人気の根強い「日清カップヌードル」。 そのカップヌードルですが、全国のカップヌードルファンを驚かせる内容を昨日日清食品がTwitterにて投稿しました。 さようなら、全てのフタ止めシール。#西暦2021年6...
健康

【3D映像】7歳未満の子は避けて!頭痛や吐き気、視聴後すぐに斜視になったケースも。

まるで画面から飛び出しているように見える3D映像。 本から飛び出ているように見える3D絵本。 今では遊園地のアトラクションや映画でも馴染みのある【3D(3次元立体画像)】ですが、目の発達段階にある幼児には、これらの映像が原因で健...
健康

【子どものイボ事情】8歳娘、液体窒素でイボの治療をしてみました。

6月に入りましたね! 今月から小学校でプールの授業があるとのことで、前々から気になっていたことを解決すべく昨日次女を連れて病院に行ってきました。 何が気になっていたかというと、彼女の手のひらに半年ほど前から居座る変な膨らみ。 ...
健康

麦茶の腐敗で食中毒に!?小さな子には粉末麦茶がオススメ☆

夏と言えば麦茶! 冷えた麦茶をゴクゴクゴクゴク…。暑い日には欠かせない飲み物ですよね! カフェイン、保存料、添加物等もないことから、妊婦さんにも優しい飲み物として定評があります。 しかし…。 麦茶って腐りやすい飲み物...
健康

【食中毒】お弁当にポテサラは要注意!数時間で菌まみれの食材に。

気温も湿度も高くなってきたこの時期に特に気を付けたいのが“食中毒”。 キレイに洗ったつもりでも、じっくり火を通したつもりでも、食中毒リスクが極めて高い季節になっていることを意識しなければなりません。 今回はこの時期のお弁当リスク...
生活

“パタハラ”被害者は26%強。パパの育休取得に向け、今国会で改正案成立の見通し。

【パタハラ】という言葉をご存知でしょうか。 パタハラとは、【パタニティー・ハラスメント(Paternity harassment)】の略称です。 パタニティーとは“父性”のことであり、父性をハラスメントされる、つまり育休の取得や...
健康

“飲む日焼け止め”を使用する子どもが年々増加!保護者からも「塗るよりいい」との声。

ここ最近、陽射しが結構きつくなってきましたね。 ママだけでなく、お子さんのお出かけ前のお肌のケアもバッチリできているでしょうか? 幼いころからのお肌のケアが将来のお肌の状態を左右するため、小さいうちからケアしておきたいもの。 ...
生活

【回収】ピジョンのベビーカー“palskip(パルスキップ)”が自主回収に。ケガ人も。

子どもを持つ家庭の必須アイテム、ベビーカー。 そのベビーカーに「破損の恐れがあり危険。自主回収します」との情報が入ってきました。 自主回収されることになったのは、ピジョンの“palskip(パルスキップ)”というシリーズ4種。 ...
テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました