宿題代行に依頼する理由のトップは「塾が忙しいから」ではない!?日本中から賛否の声続々!

教育

夏休みの宿題は自力でやるのが当たり前だった私の世代(アラフォー)。

近年この時期によく目にするのが「宿題代行」というワードですが、宿題を代行してもらうことに賛否の声が続々集まっています。

子供にとってはどちらがいいのか、あなたの意見はどうでしょうか。

宿題代行って??

私の時代では出された宿題をお金を払って誰かにやってもらう、なんて考えられないことだったのですが、ネットで「宿題代行」と検索してみたら、トッページからズラリと代行業者が名を連ねていました。それほど需要があるということなのでしょう。(自分との時代の差を感じます…💦)

宿題代行とは、通塾や受験勉強で忙しい子供のために学校の宿題・課題を代行業者が子供の代わりに引き受けてくれるというサービスのこと。

この時期であれば、受験を控えたお子さんの通塾時間や塾の勉強をこなすための時間確保のために、学校から出た夏休みの宿題・課題などを依頼する親が多いとのことです。

相場はいくら??

気になる代行のお値段ですが、小学生レベルであれば

・ドリル(1ページにつき) 500円~
・ドリル1冊 5000円~
・自由研究 4000円~8000円(何を研究するかによって値段は前後する)
・読書感想文(400字詰め1枚につき) 3000円~
・読書感想文 1文字につき8円~       

など、それぞれの宿題につき様々な値段設定があります。

代行するのは大人ですから、依頼する小学生の年齢に応じて字を少し崩してみたり、筆跡を真似てくれたり、適度に間違えたりとバレない工夫もしてくれるそう。

すでに仕事として成り立ってしまっているのがすごいなあ、という感想です。

代行業者への依頼はなぜ増え続けるのか

宿題代行について賛否はあるものの、利用する人は年々増えているようです。

中でも、小3~中3の親御さんからの依頼が全体の9割を占めるんだとか。

その背景にあるものって、一体なんでしょうか。

【学校<塾】と考える親の増加

一昔前までは学校がメインの学びの場であり、学習塾は学校の補佐的な立場であったのですが、時代と共に塾がメインで学校はサブのように扱われるようになってきました。

宿題代行を依頼する親の立場に立ってみると、学校よりも塾につぎ込むお金の方が圧倒的に多い上、人生を大きく左右する受験に絶対に合格させたい思いが強い。そんな中、受験レベルには到底及ばない基本中の基本しか出ないような学校の宿題に貴重な時間をかけるならもっと時間を有効利用させたい、と考える親が多いのでしょう。

気持ちはわからなくもないですが、うーん…。

宿題を親が見なければならないという負担

長期休みに入ると学校の先生の目も届かなくなるため、夏休みの宿題などはどうしても親がサポートしてあげなければならなくなります。

昔に比べ共働き家庭が増えたため、仕事から帰って子供の宿題に付き合うことは親にとってはかなりの負担となります。

そこでちょうどいいのが宿題代行業者。

親に時間的・精神的余裕がなく、宿題を見てあげられないから、という理由から依頼するケースも多いそうです。

子供の学力が低いから

「子供の学力が低く、いつまでたっても終わらないから代わりにやってほしい」という理由で依頼するケースが実は一番多いそうです。

学力低いならちゃんとやらせないと!!と私は思ってしまうのですが、やらないイライラ・できないイライラを抱えるくらいなら誰かにお願いしたいというのが親の気持ちでしょうか。

夏休みは遅れた学力を少しでも埋めていく絶好のチャンスだと思うのですが、考え方は人それぞれってことでしょうね。

みんなはどう思う?

この宿題代行につきものなのが、これを利用することへの賛否。

いいんじゃないの?派

・価値あるものにお金を出して買っているだけの話。

・確かに学校の宿題って意味のないものが多い。代行に頼んで浮いた時間を自分のために使うほうがよっぽど価値がある。

・先生が宿題を惰性で出してる感がすごいある。

・コロナで学力差が広がっていく中、自分の学力に合わないものは価値がない。勉強ができる子には無駄な作業、できない子には難しすぎる。

※2020年8月18日のツイッターから抜粋

高学年になればなるほど学力差が開いていくのは事実。学校の宿題のレベルと生徒の学力レベルが伴っていないことって実際あるだろうと想像がつきますよね。

それはダメでしょ!派

・他人がやった宿題を自分の手柄にする…嘘を子供に教えていいの!?

・読書感想文や自由研究のように、自分で考え、自分の言葉で表現することはとても大切なことだと思う。

・宿題代行に頼まず、正直に先生に「やらなかった」というほうが数倍マシ。

・利用した子供は大人になってから何でもカネで解決する嫌な奴になるんだろうな。

※2020年8月18日のツイッターから抜粋

宿題を代行業者にやらせることは、子供の未来を潰していることと変わりない!という強い意見も見られました。

面倒なことは金で解決、努力をしない、など懸念は色々ありますね…。

おわりに

賛成派の意見も反対派の意見もどちらも納得のいく答えが多く、難しい問題だな…と感じました。

しかし仮に我が家の子供達が勉強が苦手で宿題がこなせない…となったときに代行に頼むかと言われれば答えはNOです。

宿題をこなせるレベルになるまで親子で必死に取り組むだろうなぁ…。怒りながら、泣きながら。それも夏のいい思い出としてのちに親子で語り合える日が来ると思います。

特に今年はコロナで授業日数が確保できず、休みの短さの割に宿題が多く出た学校も多数あると思います。

一人でも多くの子供達が自力で宿題をこなしていることを願うばかりです。

 

 

 

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました