【ママ友】女同士ってめんどくさい!揉めると厄介なのは本能のせい!?揉め事を回避するポイントとは。

生活

大人になると学生の頃のような深い関係ではなく、当たり障りのない関係を築こうとする人が増えるため、大人になってから知り合った人と揉めに揉めたというケースは少ないものだと思っていましたが、ここへきて意外と揉めてる人が多いことに気が付きました。

女性は感情に左右される傾向があるため、揉め事を解決までもっていくにはかなりの時間と労力を費やします。

揉め事に発展してしまったとき、あなたならどう対処しますか?

女性がややこしい理由

「女が3人集まると敵ができる」という言葉を聞いたことがありますか?

字のごとく、3人(若しくはそれ以上)の女性が集まると仲間外れが起こったり、派閥などが起きやすくなるということをこのように表しているようです。

また、3人以上いることで「○○らしいよ」という話が「○○なんだって!」などと真実から少しずつズレて物事が伝わることが多いため、トラブルを引き起こすことがあります。

学生時代を思い返すと、確かにそれにあてはまるようなことがあちらこちらで起きていたなぁ…。

でもそれは大人になっても変わらないことのようで、思いがけないことが思わぬ方向に発展することもあります。

女性の本能に刷り込まれているもの

トラブルの事例をご紹介する前に、女性が持つ特有の特徴をご紹介したいと思います。

その昔、人は生きていくために集団生活をし、朝日が昇れば男性は狩りに、女性は子供と家を守るという日常を送っていました。

少しでも危険から身を守るために大勢で生活していたわけですが、「我が子を一緒に育ててもらう」という目的もありました。

男性がいない間、母親が一人で子供を見ているより、多くの女性で群れを成すことでより子供を危険から守ろうとしたのです。

時を経て核家族が当たり前となった現代においても、女性の脳の中には本能として集団心理はまだ刻まれており、そのため女性は集団の中に身を置くことで安心するのですが、それと同時に一緒にいることでお互いを監視し合っている面もあります。

「○○さんが外車に乗り換えた」「○○さん、ブランドの新しいバッグを持っている」「○○さんのお子さん、お受験成功したみたい」など、ちょっとした変化にも敏感で、自分よりいい境遇にいる(と思われる)人を非難したり排除しようとしたりする傾向があるのが特徴です。

これも女性特有の本能によるもの。

女性は【優秀さ】にこだわりが強く、より優秀な遺伝子を残すために

夫が(人並み以上に)優れていること

そして子供も

よその子よりも優秀であること

を心の奥で望んでいます。

男性は「(たとえバカだろうと)自分の遺伝子が生きていること」にこだわるのですが、女性は「自分の子供が優秀であること」にこだわりを示す傾向が強く、子育てにおいて夫婦でしばしばもめるのはこの思考の違いによるものかもしれません。

場合によっては、よその子が自分の子どもよりも優れていると感じると一気に僻みモードになり、優秀な子やその親を攻撃しだすという人も…。

この性質を理解するだけでも、揉め事の根底がどこにあるのかが見えてきそうな気がしませんか。

攻撃は自分を保つ方法の一つ

さて、話を大人の女性の揉め事に戻しましょう。

実は私、現在ごちゃごちゃの真っ只中にいます。

他人の喧嘩に巻き込まれそうになったので、巻き込もうとしてきた人に「それはあなたたちの問題で私には関係ないから巻き込まないでほしい」と言ったところ、今度は私がターゲットにされているという…(苦笑)。

知人Aが、敵対する知人Bの悪口を私に吹き込み仲間にしようとしたようなのですが、それを断ったところ知人CDEFG…などに私の悪口を吹き込んでいるとのことで、まあビックリですよ。

しかしこの行動にももちろん理由が存在します。

女性は同調してもらうことで心を満たし、自分が間違っていないことを人に認めてもらうことで安心を得ています

裏を返すと、自分を否定されるような言動に非常に敏感な生き物なんですよ、女性って。

だから自分を傷つけるような人間から身を守るために、策を講じます。

例えば、何年も前の浮気の話を勝手に蒸し返しては夫に怒り狂うというのは浮気された女性によくみられる行動です。

「蒸し返さなければ嫌な感情を思い出さずに済むのに」と思ってしまいますが、本人にとっては少しずつ心の傷を埋めようとしている行為なんですよ、実は。

傍から見ると自分自身の首を絞めているようにも思えるのですが、「浮気をしても許してくれる」と夫に軽んじられ、また同じ思いをさせられないようにという予防策の意味と、嫌な感情をずっと内部に溜め込んでいても傷が癒えないから、外部に吐き出すことで少しずつ過去の傷を癒すという意味があります。

夫に浮気された女性が定期的に爆発するのはある意味仕方ないんですよ。

そうすることで自分を守っているのですから。

まぁ女性にはそんな節があるので、自分を拒否した人間にはきつく当たるんです。

今回の私の場合も、相手の意見を拒否したことで彼女のプライドを傷つけ、彼女はその傷を埋めるために仲間を増やし、私を攻撃することで心の安定を保っているのだと推測されます。

色んな人に自分に都合のいいように好き勝手なことを言い、味方をどんどん増やしている真っ最中といったところでしょう、きっと。

攻撃に反応しちゃダメ!

今回の場合、相手からしてみたら私を完全包囲したつもりかもしれませんが、私は全然恐ろしくないんですよね。

なぜか。

自分の人生に大して影響がないと思えるからです。

知人という浅い間柄で揉めたことが人生を左右するほどの影響力を持っているとは思えず、もし影響力が甚大ならそれは自分の軸がブレすぎなだけでは?とすら思っています。

私には家族がいる。両親がいる。昔からの友達がいる。

私を理解してくれる大切な味方はすぐそばにたくさんいます。

大人になってから知り合った人とも仲良くできるならそれに越したことはありませんが、考え方が合わない人や攻撃してくるような人とは無理に仲良くなろうとしなくていいしする必要もないと思います。

とりあえず必要な時だけうまく付き合っておけば、それで十分ですよ。

攻撃を仕掛けられたときは、とにかく落ち着くこと。

弁解に走ったり、こちらも仲間を増やそうと躍起にならないことです。

相手はこちらを困らせたくてやっているのですから、わざわざその作戦に乗ってあげる必要はありません。

「釈明しないとずっと誤解されたままなんじゃ…」と思うかもしれませんが、悪口を言われている人よりも言いふらしている人の方が周りから「信用できない人間」とレッテルを貼られることが意外に多いのが大人の世界です。

「えー、その人ひどいねー」と同調しつつも自分をターゲットにされないよう警戒心を張り巡らせているのが女性です。

人のうわさ話や悪口を言いふらしている人は、後々勝手に自爆しますから放っておくのが一番です。

グループLINEは当たり障りなく

ママ友グループや役員同士の連絡手段でLINEを使うことが多いと思いますが、グループLINEもトラブルの発端になったりします。

絵文字やスタンプがたくさん使えるとは言え、メールですから自分の真意とは違う伝わり方をしてしまうこともあり、さらにグループみんなにメールが公開されているのでなかなか厄介です。

当たり障りのない会話ならいいと思うのですが、例えば「それは違うんじゃない?」などの会話は、メールよりも電話や直接会ったときに話すほうが気持ちが伝わりやすいです。

メールで大切な会話はしない、というのがいいかもしれません。

メールは、証拠が残るのでいいという意見もありますが、「あの人こんなこと言ってるよ」と関係ない人にも簡単に転送できてしまうので、そうなるとややこしいですね。

メールを送信する際は、面倒ですが何度か読み返してから送りましょう。

揉め事を避けるには…

ママ友との付き合いは恐ろしい…と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、ややこしい人はごく一部。

大半の人は普通のママさんです。

一応念のためにできるだけ揉めない方法をとるとすると、

・人の悪口は、聞いたとしても自分から意見は言わない

・人の喧嘩の仲裁には入らない

・メールでやり取りする際は言葉のニュアンスに注意する

・ややこしそうな人とは一定の距離を取る

・比べられそうな話題を避ける(勤務先や学歴など)

 

といったところを注意していればそんなに揉めることもないかと思いますが、揉め事のきっかけは本当に些細なことであったり、うらやましいという一方的な僻みから入ることも多々。

何もしていないのに勝手に嫌われているということも出てくることがあるかもしれませんが、大事なのは「気にしすぎないこと」です。

本当に大切なものは家庭の中にありますから、外部が少々ゴタゴタしていても気にしない、気にしない。

今日も一日笑顔で頑張りましょう☆

おわりに

結婚して10年超。

全国を転々としてきて色んな土地に住みましたが、大人同士の揉め事を目の当たりにしたのはこの地が初めてで、ひいている自分がいました。

いやー、ママ同士でも喧嘩ってするんですね…。

揉めてから時間が経てばたつほど修復は不可能になりますので早期解決が望まれますが、大半の場合そのまま関わらないという方向で決着がつくようです。

私も悪口吹き込みママとはそうなりそうだな。

別に分かり合えなくたって何ら困らないのが現実ですから。

 

女性のややこしさについて書いたついでに、幼稚園、小学校、PTA、子供会などの役員になってしまった場合に、他の役員さんと揉めないための心構えもまたお伝えしていければと思います。

 

ではでは、よい一日を♡

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました