2021-05

移動

西村大臣「お札のウイルス1週間生きる」。条件によっては1カ月感染力保つことも。

先ほど西村経済再生担当大臣がTBSの番組に出演し、お札に付着している可能性のあるコロナウイルスについて注意喚起をしました。  「お札についたウイルスというのは約1週間生きているんです。ですので、お金が世の中回ってきて自分のところにきますけれ...
健康

【2歳未満のマスクは危険】日本小児科学会、厚労省が注意喚起。WHOは5歳以下は推奨せず。

コロナが再拡大している中、乳幼児のいるご家庭では子どもにマスクをさせるか否か迷うところ。 親としては予防のためにさせたいけれど、本人がマスクをするのを嫌がって外してしまうことに困っているパパママも多いのではないのでしょうか。 こ...
生活

子どもの意思決定能力を伸ばすためには「子どもに選択させる」という選択が欠かせない。

人生は取捨選択の繰り返し。 それは大人になってから起こることではなく、人として誕生した時点から始まっていることです。 まだ赤ちゃんの頃は意思表示もままならないため、親が代わりに考えベストな選択をしますが、ではいつまで親がその役目...
テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました